2019年9月17日FX日記
今日はEURUSDの売り注文を入れました。 日足では下目線中で1時間足のブレイクを狙っていきます。 EURUSD 注文内容 指値 1.09880 利確 1.09640 損切 1....
投資=お金持ちのイメージが根強い上に、人気ブロガーさんもいっぱいお金を持っている雰囲気があり、投資へのハードルは高く思われがち。 でも年収100万円でも投資は出来る!(私の事) 貧乏人でも投資は出来る!(私の事) それをたくさんの人に知ってもらいましょう! 株でも仮想通貨でもソーシャルレンディングでも投資のジャンルは問いません。 また自薦他薦および、年収や資産総額の基準もありません。自分で貧乏だと思えば貧乏です!自己申告万歳! 「我こそは貧乏投資家だ!」と自負する方は、是非記事をトラックバックしてください。 (注意事項 アフィリエイトを目的とした記事のトラックバックはご遠慮ください)
5/14 連騰していたので適度な調整は歓迎
5/15の相場は~っと
-ダメージでかいぜ- 5/15(木) デイトレ結果
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年5月15日
デイトレ現物10万円(信用はじめました)チャレンジ。損切りできた?
デイトレ投資企画第4弾 33日目 だらだら相場なので小さく取って終了
【デイトレの記録】2025年5月15日
5/15日 呼値10円の破壊力
昨日と今日のしょぼトレ!初押し?買って良い?
アラ還パート主婦のデイトレード日記2025年5月14日
5/14 テクニカルな想定通りの調整モード
デイトレデビュー
5/14の相場は~っと
-決算跨がない- 5/14(水) デイトレ結果
デイトレ投資企画第4弾 32日目 今日はリバ狙い完勝ノ
【デイトレード】米CPI鈍化でナスダック急騰も、日経平均は小幅安で終了|2025年5月14日のデイトレ結果
米国株上昇の裏で人気ETFに現れた“静かな変化”?(2025年5月版)
【デイトレード】米中関税一時停止と薬価引き下げで市場活況|5月13日のデイトレ結果
配当をずっと生み出すお金製造機の作り方3
【デイトレード】米中貿易協議の進展で日経平均反発、安心感広がる|5月12日のデイトレ結果
米国株は再び下落する?急回復中でも「買ってはいけない」理由。
配当をずっと生み出すお金製造機の作り方2
配当をずっと生み出すお金製造機の作り方
【デイトレード】米中貿易協議再開への期待と日本市場の反応|5月8日のデイトレ結果
【デイトレード】FOMC声明発表前の市場動向に注目|5月7日のデイトレ結果
病院への感謝がキッカケ!医薬品ETFへの投資をはじめました。
米国株、どうする?この1ヵ月の急落&反発を総まとめ【25年5月 人気ランキング】
【関税ショック】トランプ再来で家計はどうなる?今すぐできる3つの対策
【デイトレード】米国減速でも円安追い風に日本市場は堅調|5月1日のデイトレ結果
「安値で買えば儲かる」は本当か?私が陥った“投資の罠”と2つの失敗例
2019年09月 (1件〜50件)