ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「株」カテゴリーを選択しなおす
50代から始めるさだこの米国投資
2020年から米国投資を始めた、超初心者の個人投資家さだこです。 52歳女性一人暮らし(バツ2)、世間的にはダメ人間が50歳を過ぎてから、つみたてNISAからコツコツと積み立てを始めました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
オタ株LOG
オタクの資産運用日記です。損益や決算注目銘柄を記録しています。
shufutosi's blog
投資初心者の主婦がアーリーリタイア目指して頑張ります
ゆる投資生活
ゆるりと株式投資、経済学その他、皆様がすぐに実践できるようなお得な情報を配信しております。その他教養など何か勉強になりそうなことなども配信しております!!
めざせ小金持ち!めざせミニマリスト!
おひとりさま崖っぷち女の「目指せ小金持ち! ミニマリスト寄りな生活」を目指す日々の徒然。好きな本とか猫とか好きなゲームとか猫とか猫とか、あと少しだけお金の話☆
40代から始める老後の準備とお金のこと
子どもが社会人になったのを機に老後の準備を始めます! それにより得た老後やお金にまつわる情報をブログに記録していきたいと思います
アラフィフ主婦のひとりごと
最近、世の中世知辛いですよね~そんな世の中を楽しく生きていくために・・・
かぶろぐ〜専業主婦、兼ゆるトレーダーの楽しい日々〜
専業主婦、二児の母。現物取引200万円でデイトレードとスイングトレードをしています。投資歴7ヶ月。いろいろ模索中。応援よろしくお願いします!
穏やかな日々を過ごすために
バブル崩壊途中に日本株投資を始めました。 含み損を抱えながら、見ないふりをし アベノミクスで再投資しています。 よろしくお願いいたします。
ゆきの人生なりゆきまかせ
人生なりゆきまかせの ゆき と申します。 結婚、出産、そして離婚。いまが一番幸せです! フランス帰りの年下彼氏とのエピソードや、趣味のこと、株式投資のことなど書いていきます。
シナリオで安定的に稼ぐ日経225デイトレード
毎日コツコツ安定的に稼ぐ、を目的に日経225先物でデイトレしている小心者主婦です。ミニ1枚で月20万円が現在の目標です☺
ありやなブログ 40代シングルマザーのお金と暮らしの話
40代シングルマザー兼会社員です。お金や投資、買って良かったお買い物のお話など暮らしにちょっと役立つお話します。
子育てママのゆるり投資
2019年から始めた投資と、2020年に生まれた赤ちゃんとの生活を書いてます。
なでふじconcierge
『忙しいあなたへ、人生を豊かにするtipsをキュレーションしたい』がコンセプトのサイトを運営中!こんな生き方してる人も居るんだ(笑)と、実り有るものが少しでもあれば幸いです! 投資/節約/ライフハック/インテリア/オルタナR&B/読書
とくさん家らいふ
節約やお得が大好きな30代。 株主優待やふるさと納税、キャンペーンなどの体験記です。
50才からの日本株で1億円
50代主婦が株式投資で売買利益を報告するブログです。 年間配当金120万円達成。 配当金だけで生活するのが目標。
ねむろぐ
2019年に始めたつみたてNISAで投資の楽しさに気づきました。お金のことや二人暮らしのことについて、実体験をもとにしたリアルな情報をお届けします。
投資と暮らしをシンプルに
「配当 優待 キャピタルゲインをバランスよく」シンプルに暮らすことを心がけています
きなこの積立運用
元外資系運用会社勤務の主婦 S&P500、ひふみを積立運用 個別でもトレード 学びは本とYouTube
OLのデイトレ日記
会社員として働きながらデイトレをするOLの日記。 平日はデイトレ・スイングの報告。 土日は長期保有株や投資信託の報告、または雑談。
30代OLの失敗だらけ投資ブログ
普通のOLですが貯蓄と株投資で資産4000万円を達成。失敗談含め日々の投資記録を
Misa の趣味部屋
楽しみながら経済的自由を手に入れるため奮闘中
夫婦で老後貯金貯めてみた
夫婦で老後資金貯めるために実践していることを日々発信していきます。 お金が節約できるお得情報、明日からでもできる節約術 年間固定費を浮かせて年80万浮いた方法 投資情報(NISA、IDACO、投資信託、米国株)など
Le journal d'investissement
只今の目標『月に1万円の配当金!』
楽しい高配当&株主優待株投資
20代から株式投資を始めて、20年以上になります。 高配当株や株主優待にも興味があります。米国株投資も昨年から始めました。銘柄について調べるのが趣味です。皆様、どうぞよろしくお願いします。
haruのゆる配当記録
都内で働くSEのharuがETF、米国株中心に投資の記録を綴ります。 運用資産額は約1500万。月5万の配当金受領が直近の目標。
10年後にFIREするために!~米国株投資でマネーマシン作成中~
結婚4年目。フリーランス夫とのパート妻の私。2020年より米国株投資でFIRE(経済的自由/早期リタイア)目指して邁進中。2021年は個人運用資産2,200万円が目標です!
EMI家の10年間で目指せ1000万貯金*
結婚後に旦那の借金発覚… あの時の絶望から生活を立て直すべく 2018年12月からは株や投資信託を始め、 お金を増やすことを目標に頑張っているブログです。 たまに子どものことを載せている、 4人家族のEMIです♪
yOUR FI Basics アメリカでナースと教員家族がアーリーリタイア目指すブログ
アメリカ在住の日本人ナース+ アフリカ出身インド系で学校教員の4人家族による、日本式家計簿でローン総額3000万完済後スタートした、FIREアーリーリタイアへの道を綴るブログ。
おかゆちゃんの日常
20代女性のお金・恋愛・生活の話題を中心に記事を書いています!自身の体験したこと、感じたことをありのままに書いているブログです。同じような悩みを持つ方の少しでもお力になれば嬉しいです♪
パラレルキャリアで資産形成
語学×IT×ファイナンスの知識を活かし、パラレルキャリアで資産形成をしています。主に米国株へ投資しています。 勉強の記録や日常の生活についても書いています。
1日1万円を稼ぐ!
株式投資で1日1万円を稼ぐことを目標にしています。欲は捨て億り人は目指しません。月20万円あれば十分に暮らしていけます。と言いながらも、テンバガーへの夢は捨てきれず、将来有望な低価格の銘柄を探すことも好きです。
アラサー会社員が年間配当25万円を目指して頑張るブログ
ごくごく普通のアラサー会社員が年間配当25万円を目指して頑張るブログです
DINKsの投資で目指すは富裕層!とちょこっと日常
DINKsが投資で富裕層を目標にしつつ不労所得でのセミリタイアを目指します