老後が不安だからとりあえず資産運用始めてみた
老後を普通に暮らすことを夢見て、海外ETFと投資信託とFXで資産運用を始めました。いろいろな投資を体験してみた現在は米国個別株を中心に運用しています。
17日前
運用成績報告(2025年3月末)
欧州株、ドイツ株の時代が到来!?Nasdaq100はオワコンか!?楽天VXUSに資金シフトの波!乗り換えるべき!?
運用成績報告(2025年2月末)
運用成績報告(2025年1月末)
運用成績報告(2024年12月末)
新NISA・2025年 つみたて投資枠で一括投資をやってみた!SBI証券のボーナス設定・新仕様で年初一括!120万円満額投資!
【ラピダス編その3】ラピダス工場がみたくて北海道の千歳まで実際に行ってみた!!
【ラピダス編その2】北海道バレー構想とは!?!GDPが25%上昇する北海道に投資チャンスか!? 再エネ・データセンター・海底ケーブル!半導体だけじゃない!関連銘柄もピックアップ!
【ラピダス編その1】北海道千歳に国策半導体の工場が建設される驚きの理由とは!?
運用成績報告(2024年11月末)
iDeCoでNASDAQ100やインド株も投資できる!?ネット証券各社のインデックスファンドのラインナップを徹底比較!!
運用成績報告(2024年10月末)
新NISA・つみたて投資枠は『NASDAQ100』の一択!?アメリカのハイテクを信じられるか!?ITバブルの時のチャートを確認!!
運用成績報告(2024年9月末)
まさかの石破新総裁誕生!!石破ショックでどうなる日経平均!?石破さんのTV発言のまとめ
日経平均株価が11月6日、バブル崩壊後の最高値を更新した。コロナ禍の3月、世界同時株安の直撃で1万6552円まで下落した日経平均は、アメリカ大統領選の大勢が決したことなどにより、7カ月でV字回復した形…
コロナ禍に入ってから、若者を中心にアメリカ株を始めようという人が増えてきました。アメリカの大統領選で民主党のバイデン氏の当選が確実になったことで、株価への影響も注目されています。そこで、今回は株式投資…
11月の第1週は、世界的な株価上昇となった。この1週間で株価が下落した国は、モロッコくらいなものだ。主要国を見ると、日本では日経平均株価が週間で5.9%、TOPIX(東証株価指数)が5.0%の上昇とな…
ドル円相場はコロナ禍の下でのアメリカの金融緩和、大規模財政拡張を背景に3月の1ドル111円台をピークにドル安円高方向に進んできた。このところドルは104〜106円の間で推移してきたが、欧米の株価が上昇…
厳しい業績見通しで、年初来安値圏に沈むJR東日本(9020)の株価 コロナショックで大きく影響を受けた業種の一つが鉄道です。JR東日本(9020)の株価は年初来安値を更新するなどさえない展開が続いてい…
投資で成功する人はどんな思考回路なのか。名古屋商科大学ビジネススクール教授・岩澤 誠一郎氏は「株価が値上がりした場合、多くの投資家は頻繁に値段を確認し、利益が出ているうちに、それを確定させようとして、…
日本株は10月下旬に一時は年初来高値の更新も視野に入れた。大きく見れば「実体経済は悪いのに株価は高い」といういびつな状況が続いている。一方、海外経済に目を向けると、アメリカと中国経済が当初の想定を上回…
■景気の先行きが暗いのに、株価はコロナ前の水準新型コロナウイルスがなかなか終息せず、景気の先行き不安が増す中で、ひとり株価は堅調に推移している。日経平均株価は3月19日に1万6552円まで下げたものの…
大卒入社3年目のこと。貯金100万円を元手に、40歳をちょっと過ぎるまでに株式投資で生涯賃金2億円を稼ぐことを決意した。でも、投資はまったくの素人。完全に知識ゼロの状態だった。そこで、日中はサラリーマ…
株式投資をするにはどんな企業を選べばいいか。農林中金バリューインベストメンツ最高投資責任者の奥野一成氏は「短期的な株価の動きに一喜一憂する必要はない。3つの要素を満たした伸びる企業の株を買い、ずっと持…
トランプは、単なるおっさんに成り下がるか!(米国は不景気へGO!)
投資塾では、基本を勉強する!(今週は、重要イベントが猛烈に多い!)
現在のメイン戦略は、スプレッド戦略の組み合わせだ!
東京のインフレの方が米国よりも高いぞ!(早く円高にしろよ!)
米中貿易摩擦緩和は、想定どおり!(さもなければ、米中ビジネスは壊滅的だ!)
ドル売り利食ってよかったね!(いくらでも勝負する機会はある!)
【朝の想定2025-4-23】NYが反発、先物は540円高で日経平均は続伸期待─月の20日過ぎからの上昇は連休まで続くのか
【朝の想定2025-4-22】米トリプル安の中、先物120円安は何の前触れか?─日経平均は連れ安か、それとも一人歩きとなるか
あまり強欲にならない方がいいよ!(恐怖と欲望をコントロールする!)
ドル売りの投機家さん、おめでとうございます!
【朝の想定2025-4-21】週末の先物180円安、日経平均は月の20日を超えてここまでか、ここからか
電子書籍の購読が増えているなー!(オプショントレードにぜひチャレンジを!)
35000円台に上がってこれないね~!(休むも投機!)
よほどヤバいこと言われたのか!(今のうちに上がれ~)
【朝の想定2025-4-18】NY市場続落の中、先物は続伸、日経平均は独歩高となるか─日米関税交渉の行方に注目
【Kの独断】不動産投資PF、ココが信頼できる!
素人投資家の日本株投資(含み損との闘い)【2025年3月の運用状況】MINIPOCHI’s diary
【Kの結論】不動産投資型クラウドファンディング、ココ見て選べ!
暴落も関係なく早くも株価が上昇トレンドに入っている5つの高配当株
「パーティーが終わって、中年が始まる」を読んで改めて自分の人生を振り返ってみた
投資がうまくいっていない期間の過ごし方についてアレコレ
【雑談】発表された決算は? 8071 東海エレクトロニクス
【Kの不動産投資】クラファン徹底解剖!儲けのカラクリ
【悲報】Apple、トランプ関税で100兆円の時価総額を失ってしまう。
株主優待|アプリックス隠れ優待はネット行使で500円分のキャッシュレスポイントが当たる!
株主優待|高配当で人気なJT!ネット行使すると500円分のキャッシュレスポイントが当たる!
株主優待|1円から利用できて便利!クーポン併用も可能!すかいらーく株主優待
株主優待|enish(エニッシュ)隠れ優待でクオカード500円分がもらえる!
株主優待|創業25周年記念の特別優待でクオカード500円分がもらえる!プラス隠れ優待も!
【Kが語る】不動産投資プラットフォーム選びの極意
東海カーボン(5301) 株主優待商品 到着 (2024/12分) #1
【4月の株主優待権利】取得銘柄と権利落ち株価
3月権利の優待案内第一弾、ユキグニファクトリー
祝!!オリエンタルランド65周年特別株主優待!!
Fire生活272日目 〜いろいろ選べるカタログギフトにどれにしようか悩んだ日〜
【2025年5月】株主優待銘柄-注目優待株をピックアップして銘柄分析!
株主優待おすすめ 5万円以下
株主優待おすすめ 10万円以下 女性
【決算】決算短信を読んでみる ~オリエンタルランド編~(2025/4)
(2752)フジオフードグループ本社から、お米優待が届きました😆
株主優待|アプリックス隠れ優待はネット行使で500円分のキャッシュレスポイントが当たる!
株主優待|高配当で人気なJT!ネット行使すると500円分のキャッシュレスポイントが当たる!
株主優待|1円から利用できて便利!クーポン併用も可能!すかいらーく株主優待
株主優待|enish(エニッシュ)隠れ優待でクオカード500円分がもらえる!
株主優待|創業25周年記念の特別優待でクオカード500円分がもらえる!プラス隠れ優待も!
株式を買う⑥トランプさんの思惑
【Kの独断】不動産投資PF、ココが信頼できる!
【大損切り】2025年17週の投資結果
【本編】ラスメモ_評判:気になる疑問を解消!徹底解説FAQ集
ugreenのnasのおまけの45w充電器が届きました
【Kの結論】不動産投資型クラウドファンディング、ココ見て選べ!
【新NISA投資で資産が減っている?】逆資産効果の正体
配当で暮らすを考える
暴落も関係なく早くも株価が上昇トレンドに入っている5つの高配当株
DOGEとBitcoinSOLANAを買いました 純利益71%減のテスラ 磯山さやか〝汗だくショット〟に反響
投資が変えた私の視点:世界を知り、未来にワクワクする日々
投資がうまくいっていない期間の過ごし方についてアレコレ
【雑談】発表された決算は? 8071 東海エレクトロニクス
【9割が知らない】 お金が逃げていく人の特徴 3選
【本編】プロジェクトゼノ_無課金攻略ガイド:効率的に「XENO」を獲得し、最強チームを築こう!
米国株が割安水準!今が狙い目の景気敏感株7選
ビザが新たに3,000億ドルの自社株買い発表!最新決算内容を徹底解説
楽天ポイントで資産運用は可能?投資初心者が知っておくべき始め方と落とし穴
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株 ダウ6日続伸、300ドル高。米貿易交渉進展に期待。
4月29日の米国市場で注目された大きく動いた銘柄
ヒムズ&ハーズ・ヘルス株が23%超急騰!ウゴービ取り扱い開始のインパクトとは?
アップルの株価はどこまで上がる?モルガン・スタンレーが目標株価引き上げ!
ソーファイ・テクノロジーズが急成長!2025Q1決算で通期見通しを上方修正
ファーウェイ新AIチップ登場も、エヌビディアの牙城は揺るがず!その理由とは
【悲報】Apple、トランプ関税で100兆円の時価総額を失ってしまう。
【米国株 4/29】Metaがやばい、衝撃の内部告発です 米国株
ゼネラル・ダイナミクス(General Dynamics Corporation)の企業分析
量子革命の始まり!商業化の波が迫る量子コンピューティング株8選
GW前に準備せよ!超重要な一週間をどう過ごす⁉【4/29 米国株ニュース】 米国株