127件
カテゴリーを選択しなおす
じっちゃまの米国株投資を学ぶウサギ
じっちゃま(広瀬隆雄さん)のファンです。大学生。女の経済学徒。米国株式に投資しています。目標は自分でちゃんと個別株を選べるようになることです。色々まとめていますのでよろしくお願いいたします。
最新記事
クソリプ錬金術 -クソリプをお金に換える方法-
2日前
じっちゃまの言うとおり、現在はバブルの8合目なのか?
3日前
じっちゃまの言うとおりテスラ(TSLA)は10年債利回りの上昇に弱いのか
じっちゃま注目IPOドリブン・ブランズ(DRVN)について
4日前
じっちゃまの教え「氷河期といわれる22卒の就活必勝法」
じっちゃま好きなウサギ
読者になる
大学院生が始める株式投資
暇な大学院生がバイト代わりに株式投資。デイトレ/スイング/仕手株/学生投資家/ストップ高/
【明日は共通試験】今日のデイトレ 1月15日
1日前
【ビットコイン再び400万円台へ】今日のデイトレ 1月14日
【日経平均連日高値更新:30年ぶり】今日のデイトレ 1月13日
【トランプ大統領弾劾?】今日のデイトレ 1月12日
【MFクラウド】確定申告はじめてみました~準備編~
masa
ROAD TO FIRE
学生のうちからできる資産形成/お金の勉強/節約術などを書いていきます。 インデックス投資やキャッシュレス生活、節約術など。 最近はガジェットのレビューや雑談も書きます。
6日前
念願のデスク紹介。配線を徹底的に排除したデスクができました。
9日前
LEDテープを使ってデスクの間接照明を作った!
16日前
博士課程に進学します。
メカニカル&ワイヤレスキーボード、Keychron K8がとても良い
結局「インデックス投資」と「高配当株投資」どちらがいいのか?手数料、リターン、税金など比較してみた
Ritsu
中卒くんが偉そうに世界経済について語るブログ
相場歴20年の中卒くんが、世界経済について偉そうに語るだけのブログです。
政策保有株の問題点は、そもそも政策保有が罷り通っているという現実にある
モノ消費だけでなく、コト消費もする必要に迫られる都会の人々
SNSとスマホにより「コト消費」は「みせびらかし消費」と化した
中東が適度に不安定な方が好都合な奴らがいる
米国によるソレイマニ司令官の暗殺について見解をまとめておきます
中卒くん
私立医彼女×私文彼氏の資産形成
私立医彼女×私文彼氏 医学部中退→司法試験合格を目指す。幸せな人生を夢見るバカップル。彼氏はパンダ似。
【私立医中退について】Twitterでよく聞かれる質問、批判、意見に対する回答
【私立医学部退学完了】高卒フリーターになる中退医学生の将来設計と資産形成計画
東京大学のコロナ対策が素晴らしすぎる件【オンライン授業でも学生に寄り添った対応と徹底した取り組み】
大学生カップルエアビー(Airbnb)同棲企画♡1ヶ月の費用【賃貸と徹底比較】
【ネオモバ】自己負担0円でTポイント投資【15000円セルフバック※】学生・20代向き
私立医パンダ
栗悟飯とカメハメ波
アニメとか科学とか。 想定科学adv作品やプログラミング、ガジェットメインに気の向くままに書いていこうと思ってます。
【Java】どこ見ても分かりずらいからオーバーロードとオーバーライドの違いを簡単にまとめる
【Javaメモ】コンストラクタとそのオーバーロードについて
【Javaメモ】オブジェクト指向に基づいてインスタンスとクラスを作る
【Javaメモ】オブジェクト指向の基本的な考え方と概念
【Java】文字数カウント作ったけどよく考えたらWordで解決した話。
匿名希望
2021/01/15 19:55
2021/01/14 20:57
ウサギじっちゃま(広瀬隆雄さん)の2021年1月11日のYouTubeライブのお話から、現在はバブルの8合目あたりなのかを調べてみました。じっちゃま(広瀬隆雄さん)YouTubeライブ※こちらのじっちゃまのYouTubeライブ開始1時間35
2021/01/13 18:39
保護中: 簿記3級ネット試験 感想と注意点 【おすすめの本も紹介】
簿記3級をネット試験で受験をお考えですか?ネット試験で簿記3級を取得した私が、ネット試験の感想、注意点、試験対策に有効な参考書や本、ネット試験の対策問題を詳しく解説しています。簿記の学習を始めようか考えている人も必見の記事です。
2021/01/14 18:41
ウサギ今日はじっちゃま(広瀬隆雄さん)の2021年1月12日YouTubeライブから「ドリブン・ブランズのIPO」についてまとめておきましたドリブン・ブランズ(DRVN)とはどんな企業?※ドリブン・ブランズ(DRVN)についてのお話はYou
2021/01/12 18:09
ウサギ今日は2021/01/12のじっちゃま(広瀬隆雄さん)YouTubeライブから「10年債利回りが連続で上昇したらテスラとかぶっ殺される」について検証してみたいと思います。じっちゃま(広瀬隆雄さん)YouTube※長期金利が連続して上昇
2021/01/12 20:12
1757:千年の杜
銘柄コード 1757: (株)千年の杜 に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
1803:清水建設
銘柄コード 1803: 清水建設(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
参加メンバー 1人
1812:鹿島建設
銘柄コード 1812: 鹿島建設(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 2件
1821:三井住友建設
銘柄コード 1821: 三井住友建設(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
参加メンバー 3人
1824:前田建設工業
銘柄コード 1824: 前田建設工業(株) に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
テーマ投稿数 6件
2021/01/15
2021/01/14
2021/01/13
2021/01/15 17:44
ウサギ今日はクソリプを金に換える錬金術について書きましたはじめにつげ義春のマンガで『無能の人』という話があります。何をやっても続かない男が河原に落ちている石を拾って売るという画期的な商売をはじめるというストーリーです。石ころはいくらでも無料
2021/01/13 20:18
ファン株
大学生投資家による株ブログです。初心者がゼロから株を始めるために必要な株の基礎知識から、脱初心者向けの知識まで解説しています。私自身が初心者からスタートした実体験を踏まえて、本当にタメになる情報を発信しています。
まさをの米国株
医学生で投資素人のまさをが【大学生が10万円から始める米国株投資】をテーマに、米国株を運用する記録。2020年11月より本格スタート。米国株投資について学んだことや運用成果などを記録していきます。
学生投資日記
アナリスト0年目の備忘録
学生起業ロードマップ
日本の高校進学→3年間スペイン留学→アメリカの大学へ進学。 学生ながらビジネス・投資などをやっています。 現在二十歳。 これまでのプロセス・人生に役立つ情報を発信していきます! 世界中を飛び回って活動しています。