ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「株」カテゴリーを選択しなおす
ごのさんの株式投資戦略
不労所得を少しずつ育てて、いつ日か経済的自由を得るための試行錯誤の記録です。 米国株中心です。
2025年5月30日のポートフォリオ 投資比率インド、欧州へ大きく変更
2025年5月30日米国市場でパフォーマンス。
2025年5月の配当金 単月過去最高値更新。
2025年4月30日現在のポートフォリオ
2025年4月30日の米国市場でのパフォーマンス 102カ月目
2025年4月の配当金
大阪万博2泊3日の旅行
新府城、武田信玄公祭り
大バーゲンセール開始
2025年3月31日のポートフォリオ
2025年3月31日の米国市場でのパフォーマンス 101カ月目
2025年3月の配当金
新18きっぷの旅。3月24日〜26日
動画版を作成
2025年2月28日のポートフォリオ
ごのさん
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2025年6月30日のポートフォリオ。積立投信さらにインド比率上昇 売却銘柄多数
ごのさんです。今月は、2025年切れの旧NISA売却を一部しております。アップル4株売却。エクソンモービル5株売却グローバルXゲノム&バイオテクノロジーET 21株売却買値から70%もダウンで大きな損切りです。楽天、全米株式インデックスファンドを70万分売却。これは、積
2025/07/01 19:00
2025年6月配当金 連続10万越え
ごのさんです。ヘイリーオン 1145円エクソルモービル 11125円ロイヤルダッチシェル 3739円エネオス 2072円IBM 6946円マイクロソフト 535円アストラインターナショナル 5415円日本製鉄 16000円定期金利 56283円合計≒ 103260円先月、過去最高値109143円に続き
2025/07/01 06:00
2025年6月30日米国市場でのパフォーマンス
ごのさんです。米国市場でのパフォーマンスが最高値更新で、288%。楽天投信を一部売却して、$→円にして、積立NISA用にしましたので、$資本減った分パフォーマンスが上昇した効果もあります。104ヶ月目、損益は、プラス2158万。資産はおよそ3300万。少しずつ積み上げていき
2025/07/01
07/01
2024/07/01 06:00
2024年6月29日の米国市場でのパフォーマンス
ごのさんです。米国資産3100万突破です。円安が160円台とさらに進んだことによるものです。パフォーマンスも92ヶ月目で245%です。今までの損益プラス1866万。全く予想しなかった益ですが、為替効果が大きいです。 大変励みになります。本日もポチッ押していただければ幸
2024年6月29日のポートフォリオ
ごのさんです。楽天証券投信資本が2023年の2月分、19500円が抜けていたので今月修正です。今月はiシェアーズMSCIフロンティアセレクトETF全75株売却です。NISA枠なので、売却したくないのですが、上場廃止発表ありましたので、売却です。ロシア株の表示が6月14日を最後に表
2024/06/30 06:00
2024年6月の配当金
ごのさんです。今月は、エクソンモービル 17805円シェル 5785円エネオス 1754円IBM 7495円iシェアーズフロンティアETF 6568円マイクロソフト 526円合計≒ 39938円半期累計額≒ 380557円昨年同時期 273886円と比較して、円安とハーモニーの配当金がプ