老後の生活が不安になった私が手を出したあらゆる投資の真実をお伝えしていきます。
海の見える街で夫婦ふたり、豊かに暮らす老後を夢見ています。 株式投資・IPO・株主優待&節約でコツコツ1,000万円貯めることが当面の目標です。
専業主婦が高配当株への投資で旦那様のアーリーリタイアを目指します。優待投資インデックス投資も併用していきます。
子2人、30代専業主婦のみかんが株取引でどんどんお金を増やしていく夢のような話を…できたらいいな♪
毎日の株・デイトレ結果と日々の出来事(家事・育児・私生活など)をブログにしています。
金融リテラシーの低い夫婦が、資産運用の重要性に気付き、知識を身に付けるべく勉強をして、実践として株式や投資信託に投資を開始し、ファイナンシャルフリーを目指していくブログです。
hinaの株ブログでは個人投資家としておすすめの個別銘柄や株式投資全般の話題、業界の裏情報など株にまつわる様々なお話を書いてます。一緒に株式投資を楽しみましょう!
家族のお世話に日々疲れ心機一転バブル期に放置してた株の処分を開始!
2人の男の子を育てるワーママが投資×節約など公開しながら切磋琢磨しているブログです★ iDeCo、ジュニアNISA、日本株、家計簿、節約、ワーママ…取り扱っています♪
取引歴20年。なんちゃって主婦投資家による、誰の役にも立たない株日記。FXも、アメリカ株も。
3歳児の育児中のアラサーママです。株、育児、節約ネタが多め。フルタイム共働き。含み損も保有株も赤裸々公開中。
50代主婦。老後の自分年金に株の配当金と株主優待で年間120万もらえるようになることを目標に投資しています。株式投資、株主優待の他、楽天、メルカリの話題なども。
夫に先立たれた40代母が、二人の息子との日常を綴ります。 資産を増やすための株のこと、お得活動のこと、料理のこと、子育てのことなど。
40代のパート主婦です。大儲けはできないけど銀行よりちょっと多い利子がつくよう頑張ります。
株式投資歴15年の子供3人専業主婦の家計管理ブログ。 教育費1500万円を株式投資で貯めました。現在も資産を増やすべく試行錯誤中!
インデックス投資主婦とり子が株の勉強をするために、わたしの旦那さん株主優待とる造から株を教えてもらいながら、株の始め方と続け方を夫婦で情報発信するブログです。最近は株主優待タダ取り、優待クロスに力を入れています!
株投資報告、株主優待、IPO、保険の見直し、お得情報、お薦め商品などをテーマに日記を書いています♪
お金とともに~おかねと楽しく向き合い豊かで自由を目指すブログ~
「お金と楽しく向き合うこと」がテーマのブログ。 株式投資歴20年。 夫40代で住宅ローンを完済♪ <ワクワク楽しい株式投資>を世の中に広げるべく、 投資初心者の方へ向けて「LINE証券日記」を公開中
アラフォーのワーママがある日預貯金を確認したら、利子がまったくついていないことに驚愕。このままでは、やりきれないとコロナ禍より投資をスタート。
節約・貯蓄・資産運用から娘二人の子育て・高校受験と大学受験の忘備録です
40代から旅する投資家として資産1億円を目指すmikaの日々の投資記録
楽しく節約して3000万円貯めたい! 優待やお得情報でお金を使わない生活をして、配当生活を目指します。株、投資、節約の事等。
主人と、チワワの愛娘と暮らす主婦です🐬軍資金430万円で夫婦で株式投資を始めてみました🌸資産一億円を目指します⭐️💐
売り場も買い場も迷わない「きらめきチャート」を考案。株は上げでも利益を取り、下げでも利益を取り、更に株主優待も取る!をモットーにしているママトレーダー城晶子による投資術。
Hoshiko's Life 【目指せ40歳で金融資産>ローン残債】都内共働き主婦の暮らし
都内で共働きで働くhoshikoです。 育児をしながら働くワーキングマザーです。 年金と運用益での生活を目指します。 あわよくば早期退職。 まずは金融資産>ローン残債を目指します。 現在は投資の方向性を模索中。
株主優待クロス取引メイン。IPO当選で利益も狙いつつ日々ブログ更新中。優待取得報告、優待到着品の紹介、ノウハウなども。
教育費のヤマに差し掛かったのに夫が勝手に退職。それ以来1年経っても未だに無職。そんなつもりじゃなかったけど離婚までの道のり記録になりそうです。 生活費の足しに株を始めました。
49才パート主婦 (昭和46年製造) 仮想通貨で250万円の借金( ;∀;) パート生活11年、昇給無し、時給900円、交通費無し 人生の矛盾に気付いてしまった! 愛犬あずおさんと共に1000万円、高配当株、節約で貯蓄していきます
忘れる前に覚える事が難しくなってきました。ヤフオクや少しの株現物、IPO投資をやっています。
株のトレードしながら老後に向かって資産運用。優待も楽しみながらのちりつもトレードです!
平成最後に母になりました。 資産運用(株式投資、米国株、つみたてNISA)を勉強しながら、育児に奮闘中です。
Padolog|投資と節約でたのしくかわいくワーママLife
都内在住の2人の子(兄5歳・妹1歳)を持つ30代ワーママのPadosoliです。 韓国のソウルと銀座が大好き!都心のマンションで素敵な洋服とインテリアに囲まれた生活を送ることを目標に1LDK賃貸マンションで投資と節約を頑張っています。
2歳4歳を育児中、普通の主婦(ワーママ)がデイトレ&スイングで勝つための気づきメモを毎日更新中です。
株ネタ、美容、お得情報、コスメレビュー、ファッション、映画、グルメ、芸術、アジア旅行をご紹介。
アラフォー専業主婦が将来の教育資金1000万円貯蓄を2026年3月を目指して貯蓄中です。
子育てママが投資と節約でゆるくリッチな生活を目指しています。
アラフォー主婦が投資で退職金作りを目指しています。投資、子育て、暮らしのこと。平凡な毎日の記録が何かのお役に立てると嬉しいです。お気軽にお立ち寄り下さい(^-^)
家にいながら収入を得るために投資初心者が株、不動産投資等色々手をだしています。 2020年 株→元手100万円からスタート。不動産→築古戸建大家デビュー。
30代専業主婦の家計と資産運用について書いています。 家計簿も毎月載せています。
ゆるっとちょいログ〜オタクな主婦が時間を味方に不労所得生活を目指す!
普通の兼業主婦が、【仕事に追われない】【お金の心配がない】生活を手に入れる為にコツコツ行っている投資状況の記録を公開しています。30歳過ぎてからのお金の勉強を始めました!
日経225先物ミニでお遣い稼ぎ。 株取引経験はあっても、先物は初心者。コツコツ勉強中の記録です。
株取引、株主優待、節約、旬な経済関連のニュース、子育て、その他日常の話を漫画にします。
「株ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
マイナンバー関連銘柄に関する情報を集めるトラックバックコミュニティです。マイナンバー関連銘柄について記事を書いている株ブロガーの方は是非お気軽にトラックバックをお願いします。これからさらに注目が高まるマイナンバー関連銘柄は必見の注目株です!
株主優待の大本命「クオカード」に関する情報交換の場です。優待銘柄の情報や使用方法の裏技等々、クオカードに関することならどんなことでも掲載OKです(^^)クオカード普及に貢献しつつ、利用できる店舗などが増えていけば良いなと思います。
ここでみなさんが見つけた旬な割安株やお得な株主優待情報などを共有できたらいいなと思い作成してみましたのでよろしくお願いします
株式投資市場における重要テーマであるフィンテック関連銘柄に関するトラックバックコミュニティです。フィンテック・ブロックチェーン・仮想通貨・金融IT革命などのブログ記事を書かれている株ブロガー様はお気軽にご利用ください。
株で資産運用しながら家族のために頑張る。子育ても頑張る。
米国株、米国市場の情報を交換しませんか?また米国株以外にも投資に関することなら何でもOKです。初級者のかたから上級者の方までどんな方でも大歓迎です!
株に関することなら何でもOKです! みんなで情報交換しましょう。
お金をテーマに投資を考えます。株式投資、為替に関心のある方の参加をお待ちしています。
投資顧問の口コミに関するトラコミュです。投資顧問について書かれているブログやサイトをどうぞ!
ポケモンGO関連銘柄に関する情報をまとめています。